すでに始まっている
スタッフブログみなさんこんにちは!瀧和塾麻生校です。
終わりは始まり
瀧和塾では、学校よりも一足先に1年間の勉強を終え、
新年度授業がすでに始まっていますが、
学校での1年間の勉強も、すでに終わりに差し掛かっています。
そこで意識しておきたいこととしては、
「何かが終わるということは、何かが始まる」ということです。
勉強で言えば、新たな学習内容が始まるということです。
テストも終わり、一段落したからと休息を挟むことも必要ですが、
次の学習が始まるということも意識しておきましょう!
学年末テスト結果速報(一部掲載)
Aさん 454点
Bさん 440点
Cさん 393点 → 409点(左:2学期末/右:学年末)
Dさん 365点 → 401点(左:2学期末/右:学年末)
結果はもちろん大切ですが、それ以上に大切なことがあります。
テストの結果を受けて、今後はどのようにしていくのかを考えることです。
「良かった」「悪かった」で反省を終わらせてしまうと、次に繋がりません。
しかし、「なぜそのようになったのか」と、理由を確認したうえで、
反省と改善を行っていけば、次に繋がっていきます!
新たなステップに向けて、すでに瀧和塾では新年度授業が始まっています。
少人数の集団授業で、周りと高め合いながら、目標に向けて邁進しましょう!
随時、無料体験を受け付けていますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
また、新中学2・3年生(現1・2年生)を対象に、春期講習を実施します。
「つまずいている」との声が多い「数学」「英語」について、
十分な時間を確保したため、これまでの学習を徹底して復習をしていきます。
3月26日(月)より開始しますので、こちらについてもお気軽にお問い合わせください。
「新学年になる前につまずきを解消したい」
「今よりももう1段上のステップに進みたい」
このように考えている方は、ぜひこの機会にご検討ください!