何をゴールに君は走るのか。
スタッフブログ教育指導要領に振り回されないために
瀧和塾 保免校です。
新指導要領について、マスコミの報道を見た保護者から相談を受けることがあります。
そもそも、指導要領はどうやって作られるのか。
私は作る側ではないので本当のところは分かりません。
ただ、想像するに「社会で必要とされる人材」
これが一つのキーワードであることは間違いないでしょう。
そこで、今社会が求めている人材とは何か?
ここを中心に学習内容、指導指針を日々先生方と話し合っています。
社会が求める人材は一貫している。
幸い、瀧和塾にはグループ企業に人材育成の会社があります。
そのクライアントからいただく研修のご要望を鑑みると、実社会で必要とされる人材像が浮かび上がります。
これを合わせて考えることで、より質の高い教育サービスをご提供できると考えています。
合格実績だけでは見えてこない瀧和塾の付加価値です。
さて、今月末から、そのための新しい取り組みを始めます。
このブログで紹介できる段階になればそのことについても書いてみたいと思います。