瀧和塾は、真剣勝負!お子様の学習を完全サポート!学力(まなぶちから)を育てたいなら瀧和塾

いよいよ大詰め!

スタッフブログ

みなさんこんにちは!瀧和塾麻生校です。

 

テストは残り1日

今日の砥部町内は、久しぶりに晴れ間がのぞきました。

少し風も吹いていたので、過ごしやすさがあったかなと思います。

 

さて、晴れ間がのぞくとともに、中学生は1学期末テストがいよいよ大詰めとなってきました。

すでに終えているものも含めて、手応えはどうでしょうか?

その中には、「全然良くない」という人もいると思います。

きちんと努力し、分からないところを解決していったけど、思ったようにできなかった人。

このような人は、返却されるテストを踏まえ、反省をすれば次につながります。

きちんと努力せず、遊び惚けていたり、直前になって勉強をしたりしたという人。

厳しいようですが、反省する段階にありません。やっていないわけですから。

テスト時期に「始めて勉強する」ような状態では、とても反省することにはならないでしょう。

そして、このような人は、「次は計画的にやる」ということを言いがちです。

しかし、そこで立つ計画は、「〇曜日に××をする」といった程度のものです。

また、テスト期間中だけ勉強しても、あまり意味はありません。

「日頃から継続的に勉強し、テスト時期に詰めていく」

「志望校は△△だから、このくらいの得点・順位をとるという目標を設定する」

こうしたことも含めて、計画的に勉強するということです。

それでも、一人で勉強するのはなかなか難しい・・・。

そんなときに、仲間と共に勉強する環境があると、自らが立てた計画も達成しやすいです。

一人じゃない。仲間と一緒だから頑張れるという環境は、生かさない手はないでしょう。

今回のテスト時期は、授業の前後で生徒たちが毎日、塾の仲間たちと自習をしていました。

また、特にテスト対策期間の後半は、内容を詰めていくからこそ、

「分かってないかも」という実感で出て、質問に来る生徒がグッと増えていきました。

 

テストの後が大切

テストが終わると、次は夏期講習が始まります。

それは同時に、1学期内容を復習するラストチャンスが迫っているということ。

ここを逃すと、中1・2生は中3生になるまでは、学習する機会がまずありません。

中3生は、受験が迫ってくる時期までは、復習する機会はなかなか得られません。

それならと、各自で復習させようとすることは可能です。

しかし、テストの段階で分かっていなかったものを、どのようにして自力で理解できるのでしょうか?

また、テストの時はできたけど、少し問題が変わっただけで解けないこともあります。

これを「理解している」「できている」と呼ぶのは、今後を考えると危険です。

さらに、理解できていたことについては、さらに問題量をこなして、一層のレベルアップが図れます。

いずれにしても、学習してからはまだそれほど日数が経過していないタイミング・・・

つまり、記憶にも新しいタイミングだからこそ、ここでもうひと頑張りしましょう!

 

夏期講習の受付は6月25日(月)から開始します!

席数の限りや締切日がございますので、悩まれている方はまず一度お問い合わせください。

トップへ戻る