原因は分からないけれど・・・
スタッフブログみなさんこんにちは!瀧和塾麻生校です。
今回は、面白いなと思った生徒の声を紹介します。
「1度見ただけの(英)単語を、何もしてないのに覚えてることがあるんですよ」
非常に興味深い声です。そして、何故そのようなことが出来るのか、本人は分かっていません。
私も同様の経験をした過去があり、その時は理由がよく分かりませんでした。
しかし、この生徒にも伝えましたが、考えてみると理由は単純です。
勉強を継続し、積み重ねたことが理由です!一方だけではダメです。両方が必要です。
誰が見ても、この原因は至極単純です。しかし、当の本人は気づかないものです。
それもそのはずです。このような言葉を聞いたことないでしょうか?
(運動において)考えるよりも先に身体が動く
この経験がある人なら、一度は「何でだろう?」と思ったのではないでしょうか。
理由は、勉強も同じですが、基礎の反復を怠らず、しっかりと練習を積み重ねたからです。
勉強と運動は、やっていることは違えど、レベルアップをするために必要なことは同じです。
「何故か分からないけど、自然と覚えられる」ように、勉強を頑張りましょう!
夏休みの最初が肝心
今回紹介した生徒のようになるには、一体どうしたら良いのでしょうか?
その答えも至極単純です。夏を活かしましょう!
夏は取り組み次第で、大きくレベルアップできるチャンスです!
同時に、チャンスを逃した場合は、大きくレベルダウンします。
つまり、グッと差が開くタイミングということです!
大きな遅れになる前に、夏休みの最初から勉強を始めましょう!
最初を逃すと、夏のチャンスは逃したも同然ですよ。
夏期講習の受付は、まだ行っております。
スタートまで1週間を切っています。お悩みの方は、お早めにお問い合わせください。