瀧和塾は、真剣勝負!お子様の学習を完全サポート!学力(まなぶちから)を育てたいなら瀧和塾

できる子は、ますますできる子に。

スタッフブログ

できる子は、ますますできる子に。

瀧和塾保免校です。

テストが終わったのは、つい先日。

その後も土曜日などを利用して自習を続けている生徒がいます。

さて、今日のタイトルについて。

できる子(ここでは学年上位20%位を想定しています。)は基本的にテストが終わっても勉強の手をゆるめません。

なので、できる子はますますできるようなるし、後れを取った子はますます差をあけられてしまいます。

では、できる子はどうしてできるようになったのか?

今回は途中から生まれ変わるパターンについて書きたいと思います。

ずばり、

一度死ぬ気で上のランクに食い込んでみる。

これが一番手っ取り早いです。

一度入ると何が起きるか。

まず、自分に何が足りなかったのか見えます。

次に周りの見る目が変わります。

そして、周りの環境(仲の良い友人など)が変わります。

そうして、自分の中の「普通」のラインが引き上がります。

注意したいのは、新しい環境は最初厳しいということ。

冬の早朝。温かい布団からは出にくいものです。

せっかく抜け出しても戻りたくなるのが人情。

それと同じようなものです。

でも、慣れましょう。

中高生なら、定期テストで3回同じような順位が出せるようになれば適応したといえます。

 

強い者、賢い者が生き残るのではない。

変化できる者が生き残るのだ。

ダーウィン「種の起源」より

 

上位に食い込んだ人は、その尻尾を放さぬよう。

まだの人は次回、一度食い込むよう。

努力なくして、変化なし!

さあ、今日からかんばりましょう。

年末に向けて教室もクリスマスアレンジに。

今月のおすすめの本は「サンタクロースのしろいねこ」

猫好きは、きっと気にいる美しい絵本です。

トップへ戻る