瀧和塾は、真剣勝負!お子様の学習を完全サポート!学力(まなぶちから)を育てたいなら瀧和塾

英語が嫌いな君へ。

スタッフブログ

英語が嫌いって本当かい?

瀧和塾 保免校です。

英語が嫌いという生徒がいます。

私も嫌いでした。今は大好きです。

語学の学習は大変ですが、もっともっと勉強したくなります。

私がどのように好きになっていったか、今日はそのことについて書きます。

誰かの英語への考え方が変わるきっかけになればうれしいです。

通訳でいいじゃない。

私は日本生まれの日本育ち。

外国人はテレビの中にいる人。

英語は学校で習う内容だけ。

学校のテストで点を取るため、入試に通るために勉強しました。

誰かに競争で勝つのはうれしい性格です。そのため、少々勉強しました。

留学したいというほどの熱意はありませんでした。

根底にいつもあったのは、英語は試験のため。

そもそも国内に住んでいれば不自由はない。

将来、海外旅行にいくときも通訳を雇えばいい。

そう思っていました。

この気持ちを自分の声で伝えたい。

その後、人並みに勉強をして塾講師になりました。

やはり、英語は試験に勝つためという考え方は変わりません。

そうして、日々を重ねていきました。

日々の中、私はたくさんの経験と出会いを繰り返していきます。

もともと、いろいろなことに興味を持つ性格です。

音楽、芸術、スポーツ、文学、科学・・・

知り合う人たちも自然と個性豊かな人たち、色とりどりに。

気の向くままに知りたいことを学んでいくと、

気づけば、日本人以外の友人が増えていました。

ここで、私はもどかしさを感じます。

私は、気持ちを伝えるのに日本語しか持ち合わせていない。

日本語が堪能な人もいれば、そうでない人もいる。

自分の気持ちや言いたいことを直接、分かる言葉で伝えるために英語が話せるようになりたい。

そこから、私の英語の学習は味気ないものではなく、非常に心躍らせるものになりました。

日本人なりの英会話。

さて、そんな私が英会話を習い始めるのは自然な流れです。

その中で、私が塾講師の道を選んで良かったと思ったことがあります。

それは、最低限の文法と単語力があるということです。

よく、日本の文法偏重の学習は良くないといわれます。

私はそうは思いません。

なぜなら、私はこの教育システムで育ったおかげで話す力、聞く力を磨くことに集中できるからです。

長い年月をこのシステムでを勉強するのだから、全否定するのではなく、利用した方が良いと思うのです。

なので、受験英語も私は大事だと思っています。

そこから会話力を育てる日本流のやり方があってもいいと思っています。

英語が嫌いなわけじゃない。

最近、思うのは私は英語が嫌いなんじゃなくて、意志のない勉強が嫌だったんだということ。

自分の中で必要だと思えば、どんな大変な勉強も楽しいということ。

結果論ですが、新しいことに常に興味を持つこの性格は学習者向きの性格のようです。

勉強を必要とすることが次から次へとわいてくるので。

勉強が好きになるには、勉強した内容が作りだす「楽しさ」を先に見せる(魅せる?)方が良いかもしれません。

 

目下、私の夢は息子や友人と世界の素晴らしいといわれる場所に立ってみること。

そして、息子には歯がゆいと思わせること。

「なんでオレは日本語しか使えないんだ!」と。

彼の性格上、意に介せず、オールジャパニーズとジェスチャーで乗り切るかもしれませんが。

どうでしょう。少しは英語に対する見方は変わったでしょうか?

ちょっと学んでみようかなと思えたでしょうか?

もし、そうなったら私はとてもうれしいです。

このブログを書きながら、日本語で気持ちを伝えるのもなかなか大変だと思う今日この頃です。

トップへ戻る